すっかり秋めいてきましたね。
我が家はもうすぐ子供の運動会。親子ともども、とにかく元気に参加するのが直近の目標です。
9月3週頃はバテ気味だったけど、アフィリエイト作業に集中できたかな。とにかく今年中に目標にしている金額を達成する!
そして前に進んでいきます。
2017年9月のネット収入
4,700円
【アフィリエイト】
発生 10.5万円 (過去最高発生!)
確定 3.5万円
保留 7万円
(端数は切り捨てて記載)
※ミニ解説
アドセンス……クリック型のネット広告収入。広告がクリックされるだけで数円〜ン100円の収入になる(平均は1クリック10〜40円くらい)。単価は低いが「クリックするだけ」と、成果までのハードルが低い。月収1,000円程度ならすぐに達成できる。1万円以内も、ちょっとコツをつかめば。生活できるレベルとなると、戦略と毎日の積み重ねが大事。
アフィリエイト……特定の商品を売るネット広告収入。商品が売れるごとに、収入になる。単価は商品ごとに違い、数百円〜数万円まである。当たれば大きいが、当てるまでが大変。
発生とは……「あなたのサイト経由で商品が売れましたよ」と言うお知らせ。
購入がキャンセルとなった・商品を買う気がない人を誘導した等、様々な理由で売り上げにならないことがある。
アフィリエイターの悩みあるある
超初期:”発生しない”
初期〜中期:”発生するけど確定しない”
みんな一度は通る悩み。
確定とは……実際の売り上げ。収入。
保留とは……確定を待っている状態。
アドセンス収入
遊び関連のサイトなので、夏休みが終わって報酬が落ちるか?と思いきや、先月の4,000円から少しアップ。
そして、地味〜にアフィリエイトリンクを置いてるんですが、夏の間に3件旅行が売れていた!(上の報酬に入れてないや〜)
ただし、旅行の報酬は売り上げの1%。
9万円の旅行を売って、収入は700円ほど(3件の合計なので、きっかり900円とはならず)。旅行のアフィリエイトをするなら、もっとシッカリサイトを作りこんで、薄利多売を目指さないとダメですね。
今まで何度かこのアドセンスサイトを手直ししようか?と思ったけど(自分の知識があるジャンルなので)、かける時間に対して報酬が伴わない。
ものすごーく作り込めばアドセンスと旅行のアフィリエイトで月10万円くらいのサイトになる可能性もある。その場合、外注で記事を書いてもらったりしないと。
今はお金も時間も余裕がないので、しばらくはこのままで行こう。
アフィリエイト収入
今月は発生が初の10万円を超えた。
来月に確定を持ち越してしまった保留が多かったけど、先月のアフィリエイト収入6万円弱と、アドセンス収入1万円(2ヶ月分)を合わせて7万円ほど振込まれたので、気持ち的にはすごく楽。
9月中旬までいい感じだった発生が、後半から落ち着いてしまっている。悩んでもしょうがないので、新しい記事を書いていこう。
相談メニューに問合せが!
8月にネットで稼ぐ方法についての個別相談コーナーを作りました。
個別に相談したい人もいれば、いきなり見ず知らずの人に会いに来るのはハードルが高い。「ミニ講座」の方が参加しやすい人もいるだろうなと考えて、勢いもあって作ったんですが。
特にミニ講座については、自分の作業に集中したほうがいいかな…と迷い始めていたところ、ミニ講座・個別相談ともに問い合わせをいただいた!単純に、、、嬉しい!
準備はどちらも同じような作業だし、少しずつ取り掛かろう。
10月開催予定と書きましたが、ミニ講座は11月に開きます!
1ヶ月前までに、このブログで日時など告知しますね。お問い合わせいただいている方には、事前に希望日のお伺いメールを差し上げます。
11月開催。そして1ヶ月前の告知と言ったらもうすぐだよ!急いで準備しなくっちゃ。
発信も情報も多いとは言えない当サイトからの問い合わせ、本当に感謝しています。ありがとうございます(涙)
夫に離婚を切り出した
今月の一番大きな出来事はコレかも。
とうとう、とうとう言いました。
今の状況が続いていることが自分の体調の悪さに明らかにつながっていること。来年は子供も小学校に上がるし、逆算すると今から動いて早過ぎることはないこと。最近の旦那の女性関係やお金の使い方に、ガマンも限界だぜ!と。
収入が安定しない中、経済的な不安が一番大きかったんだけど、今のままの暮らしで健康が安定しないなら、アフィリエイト以外の稼ぎ方も視野に入れて新しい生活を始めよう、と決意。
自分の収入だけで暮らすとなったら定期収入を確保したい。アフィリエイト収入は、まだまだ波があるし。
母子手当や夫からの養育費(養育費も払わないほどダメな夫だとは思ってないけど、払えるのか微妙でもある…)を考えると、月に5万円確実に入ってくれば、何とか暮らしていけそう。
- ランサーズ
などを使ってライターの仕事をする
- 期限を決めて週に2日ほどパートに出る
って稼ぎ方もある。
外で働くのは、体力面や子供が病気になった時の預け先がないことを考えるとやっぱりためらうんだけど、以前と比べたら元気も出てきたし、「誰とも喋らない孤独」を埋めることも出来る。
そう考えたら、「他に道がない」「何が何でもアフィリエイトで結果を出して自立しなくちゃ」と思っていた時より少し気が楽になった。
どーとでも生きていける!
何より、離婚を決めたら「これから具体的に何をすべきか」「足りないのは何か」「何があればいいのか」悩みが具体的になりました。
これまで「離婚するかどうか」「お金の不安」を考えることにずいぶん時間を使ってたんだな、とも気づく。
夫からの返事は「離婚はしたくない」でした。
もうずいぶんマトモに話してなかったので、相手が何を考えてるのかわからない部分も多かったんだけど、
- やっぱりね
- 離婚切り出して良かったわ、マジクソだわ
- オイオイ、何てのん気にこの数年暮らしてきたんだよ
色んな思いが交錯したけど、私の予想より、夫の離婚したくない!が強かった。
まぁ、夫は「生活」に関することにノータッチですから。最近は自分の服だけは洗濯するようになったけど、それに関しても「お前がやらないから仕方なくやってやってんだよ!わざわざ言わねーけどよ!」だそうです。言わなくてもダダ漏れだけどね。毎回大きな音立てて洗濯干してるし。
私の意志は固い
夫もすぐに「そうしよう」とは言えない
と、最後は中途半端に話が終わってしまった。こういう話し合いを何度か繰り返すんだろうか。。。
私、大事な話し合いで自分が思っていることをズバっと伝えるのが苦手なんですよね。どこかで「相手をなるべく傷つけないように」みたいなことを考えちゃって。自分が傷つきたくないのかも知れないけど。
冷静になってから「ああ言えばよかった」が色々出てきた。夫は「俺にだって意志はある・すぐに答えは出せない」と言っていた。まぁ、そりゃそうか。1ヶ月後くらいにまた話そうかな。こちらも子供の学校のことや引越しとか、色々あるし。
離婚に関しては、「ご自身が親の離婚で苦労した・離婚で子供と離れ離れになってしまった」など、読んで嫌な気持ちになる人もいるのかも。
- 親が離婚して苦労する子供もいれば、親が離婚しなかったことで苦労する子供もいる
- 離婚は避けられるなら避けたほうがいいけれど、どうしても無理だと思ったら逃げたっていい
- そこから幸せになる方法を探す
- やり直しのきかない人生なんて、きっとない
と、私は考えています。
子供とお父さんの交流は切れないようにしながら。
思春期とかになったら、子供の方から「面倒くせー」「うざい」とか言うのかな?逆に私がうざくて、時々お父さんに連絡するのかな?まぁ、先の話ですね。
とにかく沼から一歩抜け出たような、気持ちが楽になった感じ。子供にハロウィンのお菓子を作りたいとせがまれて、週末はケーキを焼いた。ハロウィンデコしてないけど。

9月の振り返りと10月の目標
9月は、アフィリエイトサイトの繁忙期に向けて記事を増やしたり、契約するASPを増やして商品リンク増やしたり、「専用電話番号ください!」って頼んだり、お金を稼ぐことに貪欲になってみた。
最終週は、アフィリエイト仲間と集まって作業したり、占いの勉強行ったり、離婚話したり。
楽しく動いたつもりでも、10月に入って疲れが出始めて、迷いも生まれる。
もう少しこのブログをマメに更新して、「アドセンス+アフィリエイト相談」+「アフィリエイト報酬」で収入を安定させるやり方もある?
新しくミニサイト立ち上げる?
とか。定期的に迷いだす(笑)そして最終的に
「アフィリエイトサイトで確定10万円確定を達成してから考えよう」
に落ち着く。本当は18万円確定を第1目標にしてるんだけど、もっと身近な目標として10万円。確定10万円を3ヶ月連続で達成できたら、気持ちがずいぶん違うだろうから。
12月まではアフィリエイトサイトに集中する
どん底ちゃんに相談してくれた人に、全力で情報を伝える
離婚話をもう一歩進める。
楽しんで、体の力を抜きながら、真面目に、ひたむきに。進むぞ٩( ‘ω’ )و
▼文中で紹介したランサーズについて▼
ランサーズはクラウドソーシング大手の会社。仕事を依頼したい人と、仕事をしたい人をつなぐ会社で、ネット上で依頼・納品が完結します。
ウェブ制作など特別な能力を必要とする作業をのぞくと、「記事作成」「データ起こし」「アンケート・質問の募集(「例:恋愛アプリでの嫌な経験を教えてください・料理についての悩みを教えてください等」)」「商品名公募」など、依頼は色々あります。
初心者は値段も安いけど、文章を書くのが上手いと評価されると単価が上がっていきます。クラウドソーシングで記事を書いて、月10万円以上稼ぐ人も。
単価が最安値のままだと、かなりの数をこなしても月収5万円前後と予測しています。
地道に作業を重ねて、技術を身につけて単価を上げていくのがコツ。自分がどこまで仕事を受けられるか・締め切りを守る必要がありますが、アフィリエイトより確実に、作業したぶんお金を手にすることができます。
私の個別相談でも、アフィリエイトと一緒に紹介していきます。
