占いをもっと身近に!
東京で週1日・占いカフェを開いていま、、、したが!!!
とても残念なのですが、
3月31日(火)でお店を閉めます(涙)
その辺りの経緯など書きました。ぜひ最後まで読んでいって下さい!
→自己紹介:占いカフェを開くまで。占い嫌いだった私がなぜ占い師になったのか
【3月の占いカフェ】
3日(火)11時〜17時頃まで
10日(火)11時〜17時頃まで
17日(火)11時〜15時 ラストオーダー
24日(火)11時〜15時 〃
31日(火)11時〜17時頃まで(予定)★営業最終日★
カフェ利用のみ可
食事持込み可
場所:東久留米駅より徒歩12分
(最寄りのバス停より3分ほど)
喫茶7716(ナナイロ)
詳しくは文末のアクセス情報へ
メニューはこちら

- 【飲み物 ALL500円(税込)】
- コーヒー HOT/ICE
- ネパール紅茶 HOT/ICE
- カフェインレス(コーヒー・紅茶)
HOT/ICE - ほうじ茶
HOT/ICE - りんごジュース
【占い 1回500円(税込)】
学校が全校休校になりましたね(涙)
子供とずっと家にこもっているのも…
そんな時はお子様と一緒に占いカフェに来て、来年度以降の計画を立ててみては?子育て・家族相談をはじめ、どんなご相談にものれます。小学生のお子様まで、ジュース1杯無料でサービス中。
お食事は提供していませんが、食べ物の持込みは自由!お弁当・おやつ持参で来る方もいらっしゃいます(^-^)徒歩30秒の場所にコンビニ有。
【追記】
お店での鑑定希望の方は、ぜひ仮予約をご利用下さい。
コーヒーを淹れたりおしゃべりしながら占いの命式を出すのに思いのほか時間がかかってしまうためです。当日予定が出来てキャンセルしても大丈夫です。
通常の鑑定は
対面鑑定 1万円/1時間
オンライン鑑定 5千円/1時間
ですが、今回は気軽に相談してもらうため、
1回500円の特別価格
としています。
以前は「10分 500円」と書いていましたが、途中で料金をもらうのが苦手なのと(笑)、もともと”最低10分”のつもりで書いていて。
逆にお客さんが「後から幾ら請求されるんだろう!?」と不安に思っているようだったので(ワタシずっと喋ってるので笑)”1回”と表記を変えました。
レジ横にカオナシ貯金箱が置いてあるので、500円以上の価値があった!と感じた方は、募金(?)してくれても…ええんやで(笑)もちろん!500円のみで充分です(^o^)
オープンスペースでの占いとなります。じっくり話を聞いて欲しい・人に話を聞かれたくない人は、個人鑑定をお申込み下さい(1時間5,000円)。
お店をやめることを決めた直後にコロナウィルスのニュースがどんどん大きくなり、学校の全校休校にまで発展!
営業そのものから子供の預け先を含め”てんやわんや”しましたが、なるようにしかならない!
ワタシ自身が感染を仲介することが無いようマスク着用!除菌徹底!の上、最後の1ヶ月カフェ営業を楽しみたいと思います。
本当は「もう少し頑張ってみようか」「続けたい」と今でも思っているくらいですが、2月に入って、カフェ以外の日は寝ていることが多くなってしまって。
時間が経てば調子が上がるかもと希望的観測が浮かぶこともあるんですが、実際には時間が経つほど状況が悪くなっていくハズ。何が原因で続けられなかったんだろうって考えたんですけど、
・朝が苦手な子供を送り出すのにひと苦労で「遅れるのではないかと不安」
・東京の人身事故が多すぎて「間に合わないのではないかと不安」
・自分も朝は得意ではない。ただし週1日と思えばそれ程のプレッシャーではなく、他との組み合わせの影響が強そう
”ひとに迷惑をかけたくない”思いが超強い私としては、不安が大きくて疲れていた気がします。
長距離そのものは、ほぼ座れる電車を見つけたりして、それほど苦痛ではないんです。もともと人混みはそれほど苦手じゃないんですよね。電車の中で一人の世界に入って勉強したりできるのでw
東京の人身事故、本当に多すぎる…。帰りも事故に巻き込まれて「学童のお迎えに間に合わなかったらどうしよう」と、今思えば交通の不安が常にあったかも。順調に行けば2時間強のことろ、実際は片道3時間かかっていた。
長期のお休みに入れば、学童にお弁当を持たせる必要も出てくる。離婚直後にしていた仕事も、夏休みのお弁当作りで一気に体調が悪くなってしまったんですよね…。
主に「起きれなくてお弁当が作れなかったらどうしよう」という、やはり不安から来ていたかも。書いていて気付きました。この辺は課題ですね。何とか治していきたい。
いつかまた占いカフェを開きたいっ!
未来につながる、本当に素敵な経験をさせてもらいました。
学生時代にも3年間カフェに勤めていたことがあるんですが、そこは(当時)帝国ホテルにも支店があったお店で、コーヒーも食事もとてつもなく美味しかった。
今までいろんな仕事をしてきましたが、カフェでの仕事が一番楽しかったです!そもそも接客業が好きで、気遣いには自信があるので、昔はよく「健康ならホテルマンになりたい」って思ってました。
そんな経験も手伝って、占いカフェでは自分がお客さんとして利用して嬉しい物を提供しています。3月は紅茶にもこだわって、お友達が輸入しているネパール紅茶をお出しします。とっても美味しいんですよ!
次にカフェをやるチャンスがあったら、その時は「月に1度・または全国で不定期開催」になるかも知れません。
1回500円での鑑定は、今月が最後となります。
実は気になってた!という方は、平日開催になりますがぜひ足をお運びください。
私が人との関わりで心がけているテーマはギブ&テイクならぬ
「人生ギブ&ギブ&ギブ・・・&ギブ!」
お金を払ったことを決して後悔しない鑑定をいたします(^-^)
最後に。
今回お店をお借りした喫茶7716には、日替わりでとっても素敵なお店が入っています。自分が続けたかったほど…(涙)
4月以降は火曜日・水曜日にお店の空きがあります。
週1開催から、この値段で借りられる場所は他にない✨今回占いカフェをやってみて、毎週お店を開けている事で街の人に認知されて、少しずつお客さんが増えていくものなんだと感じました。
家の近くに月1で借りられる場所はあるけれど、そこで喫茶7716と同じようにお客さんが来てくれたとは思えません。お客さんは本当に優しい方ばかりでした。ありがとうございます✨
ご興味ある方は、ツイッターより店主・みみのさんにお問い合わせください。
それでは3月末まで、火曜日の東久留米で、あなたをお待ちしています(^-^)
店主:ユウコ(どん底ちゃん)
【お知らせ】
しばらく臨時休業します。 pic.twitter.com/Ro4GuTGZI4— みみの@喫茶7716🌿 (@mimino7716) November 30, 2019
占いカフェへのアクセス

喫茶7716にて火曜日営業。
西武鉄道池袋線・東久留米駅から徒歩12分
バス:バス停「神山大橋(こうやまおおはし)」下車・神山大橋を渡り黒目川沿いに歩いて徒歩2分。
東久留米駅東口から3駅。どのバスに乗ってもOK。
バスは5分くらいの間隔でたくさん出ています。
〒203-0003 東京都東久留米市金山町2丁目3−1
【写真付き道案内】
◉ルートA(バス通りでわかりやすい)
東久留米駅・東口より、新座方面に向かって歩く(とにかく大きい道をまっすぐ進む)
または、バスに乗り神山大橋(こうやまおおはし・3駅100円)下車
↓
さらに30秒ほど直進すると神山大橋が見えるので左折

遊歩道を進むと橋が見えてきます!
「へいわばし」を右折すぐ!
↓
橋から2軒目(右側)が喫茶7716。
大雨でなければコーヒーののぼりを立ててるのが目印です!
◉ルートB(少し近道)
東久留米駅・東口より、新座方面に向かって歩く(とにかく大きい道をまっすぐ進む)
↓
浄牧院という大きな神社の角を曲がり
↓
↓
右側最初の角
団地の公園右側を進むと
↓
30秒ほどで「ビューティ マキノ」の看板が見えてくるので直進
↓
そのまま進んで、ビューティマキノのお隣りです♪
気を付けてお越し下さい☕️